2009年12月29日火曜日

Emacs で改行コードに置換する

Emacs で、ある文字列を改行コードに置換したいときがあります。
^j に置換してやれば良いです。

M-x replace-string または M-%

そのあとで、

置換文字列
C-q C-j

● Emacs, Meadow, 置換, 改行コード

2009年12月19日土曜日

Ubuntu: ブート時にメッセージを表示させる

Ubuntu は、起動時にメッセージが表示されません。
カーネルコンフィグをいじった後に再起動して、うまく起動できなかったときに、何が起こってるのかがわかりません。
そんなときの対処法。

■ 参考リンク
http://blog.livedoor.jp/sunatomo01/

1. grub の設定を変更する。

/boot/grub/menu.lst を編集します。

# vi /boot/grub/menu.lst
(kernel オプションの quiet, splash を削除)

2. /etc/default/rcS を編集します。

# vi /etc/default/rcS
VERBOSE=yes に変更

● boot, ブート, ログ, log, メッセージ, 表示, kernel, カーネル, デバッグ, debug, 起動ログ

2009年12月18日金曜日

Ubuntu で kernel をソースコードからビルドする (make 編)

Ubuntu で、linux kernel をソースコードからビルドする場合、
make-kpkg を使うとパッケージとして管理できますが、
パッケージ管理しなくてもいいや、という時もあります。
例えば、kernel コンフィグの変更を試行錯誤したい場合とか。
(make-kpkg でやる場合って、全部ビルドし直しになりますよね?)

make-kpkg を使うやり方はこちら。
Ubuntu で kernel をソースコードからビルドする (make-kpkg 編)

1. kernel ソースを kernel.org からダウンロードします。

2. ダウンロードしたソースを展開します。

# cd /usr/src
# tar jxvf linux-2.6.30.tar.bz2

3. 今起動している kernel のコンフィグファイルを /boot/ ディレクトリからコピーします。

# cd linux-2.6.30/
# cp /boot/config-2.6.27-11-generic .config

4. makemenuconfig を実行します。

ここで設定を変えてもいいです。
(変えたいときだけ変える程度)

# make menuconfig

5. ビルドします。

# make bzImage modules modules_install install

6. initramfs イメージを作成します。

# mkinitramfs -o /boot/initrd.img-2.6.30 2.6.30

7. /boot/grub/menu.lst を編集します。

# vi /boot/grub/menu.lst
エントリーを追加

title           Ubuntu 8.04.3 LTS, kernel 2.6.30
root            (hd0,0)
kernel          /boot/vmlinuz-2.6.30 root=UUID=**************************** ro
initrd          /boot/initrd.img-2.6.30
quiet

● make, bzImage, modules, modules_install, install, kernel, build, カーネル, ビルド, grub, menu.lst, mkinitramfs, initrd.img, 作成

2009年12月16日水曜日

Ubuntu: hwclock で RTC が更新できない場合の対処法

先日、気づいたのですが、NTPd を動かさないで PC を起動すると、時刻がずれてました。
どうも RTC に時刻が反映されていない様子。
hwclockfirst.sh と hwclock.sh を編集すると RTC に時刻が反映されます。

# vi /etc/init.d/hwclockfirst.sh
# vi /etc/init.d/hwclock.sh
共に、下記の部分を編集。
(変更前)
HWCLOCKPARS=
(変更後)
HWCLOCKPARS=--directisa

● hwclock, RTC, NTP, 反映, 設定, 同期, directisa, hwclockfirst.sh, hwclock.sh

2009年12月6日日曜日

Emacs で、最近開いたファイルを開けるようにする

Emacs で、最近開いたファイルを開けるようにする設定。

■ ~/.emacs に、下記を追加。

毎回、M-x recentf を打つのは面倒なので、C-x F に割り当てます。
C-x f は Fill Region とかぶるので、大文字 F。

;;; 最近開いたファイルを開く
(require 'recentf)
(global-set-key "\C-xF" 'recentf-open-files)

● meadow, 最近開いたファイル, 開く, recentf

Ubuntu の ssh 接続が遅い場合の解決方法

Ubuntu で ssh デーモン (sshd) を起動している端末に、DNS 登録 (または hosts に登録) されていない端末からアクセスすると、
ログインできるようになるまでに時間がかかります。
これは、sshd が、接続端末の DNS 解決をしようとして、解決できずにタイムアウトするのに時間がかかってしまうからです。
sshd の設定を変更して、DNS 解決しないようにしてやると、この問題は解決できます。

1. /etc/ssh/sshd_config を編集。

# vi /etc/ssh/sshd_config
(下記を追加する)
UseDNS no

2. sshd をリスタートします。

# /etc/init.d/ssh restart

● ssh, sshd, ログイン, 接続, 遅い, DNS, 逆引き, 名前解決